2012年9月3日月曜日

えびジャン(土蔵屋:茨城県行方市)

これ! えびジャン!
えびジャン(土蔵屋)

海老で作った、辛みそ? 食べるラー油? 
のようなものです。この中間のようなもんかな?
デザインに使ってる海老は、アマエビのような気がする。どうでもいいけど。。。。

行方市は麻生町にある、老舗の佃煮屋 土蔵屋さんの新商品です。
ここの社長さんは、新商品作るの大好きそうだなぁ (*^_^*)
毎年、何かしら新商品を作ってるような気がする。。。。
この前はジャムだったな。。。。。

この えびジャン ラーメンや、味噌汁のアクセントにいいかも、、、、、
えびジャン(食べるラー油とコチジャンの間のような感じ)
中身はこんな感じ、、、
使う人の自由度が高そうです。


意外と感じる人もいると思うけど、
霞ヶ浦は「海老」が沢山獲れます。
霞ヶ浦の海老は、テナガエビという種類だそうな。

ところが! っだ

霞ヶ浦で獲れるテナガエビは、手が短いんだよ。
不思議???  (?_?)

漁をしている人に聞いてみると、
テナガエビは、大きくなると、手が伸びるのだが、霞ヶ浦のテナガエビは、なぜか? 大きく育たないんだって。

そう言われりゃ、霞ヶ浦の海老の佃煮は、比較的小さいよね。
大きくなる前に、獲っちゃうからだったりして、、、
真偽のほどは、分かりません。

テナガエビの資料、どっかになかったかなぁ。。。
あった! よく持ってるよな。こんな写真。
テナガエビ(茨城県水産試験場内水面パンフレットより)

体長は7センチ~になるそうだ。 
えびジャンに使ってるデザイン絵柄と違うでしょ。。。どうでもいいけど。。。。

このエビどこかでみたことないか?
その通り! 居酒屋で川エビの唐揚げで出てくるやつだ!

えびジャンは、こいつで作ったのかぁ~
たしか、2年程前は、霞ヶ浦のエビが豊漁だった年だよねェ~






2012年9月2日日曜日

馬刺しと桜ステーキ(まるい:東京都押上)

先日、飲食業研究会の勉強会に行ってきました。
当然ですが、ほぼ飲み会です。

東京は押上にある「まるい」という居酒屋さんです。

本日のメインは、馬刺しがドドーンっと、こんな感じ
馬刺し(まるい)
馬刺しは別名桜サシとも言われます。肉の色が桜のような色をしているからだそうな。
この馬刺しは、サシ(脂身)が入ってない赤身の馬肉です。
ボクは、マグロでもトロより赤身が好きなので、大歓迎!!
おろしニンニクで。。。。明日の口臭は、大丈夫か? 
大丈夫。。。事務仕事しかないから。。。。そんなの気にしてたら、旨い物は食えんぞ!

口のなかで、つるんと肉が踊ってるようです。
ああ美味い! 幸せ!

ボクは、本当にウマイ肉は、赤身の方が旨い! というのが持論
本当は貧乏なので、高級な肉が買えないという説もあるが。。。

これをさらに、馬肉ステーキ 桜ステーキだね!
馬肉ステーキ(まるい)

とっててもステーキ (^.^) 
つまらんダジャレでした m(_ _)m

牛肉とか豚肉に比べて、筋繊維が細かいから、肉質が軟らかいんだよね。いくらでも食べられそう。
しかも!ステーキのお値段は、100g当たり900円だって!
安い!  この店は、材料費率50%を超えるかも。。。。

ここの常連さんからグレープサワーを飲んでごらん。。。と、薦められたので、とりあえず、頼んでみた! (^o^)/

グレープサワー(ホントは、グレープフルーツサワー:まるい)

グレープフルーツサワーなのね。。。丸々1個ついてきた。これで400円。
隣の方と、自分の焼酎の量が、倍くらい違っている。
かなりいい加減だなぁ。ワロタ! 楽しい! 
グレープフルーツは、半分もあれば十分だよね (*^_^*)
ショウガね~ 焼酎ボトル入れるか。。。
グレープフルーツジュースの焼酎割?????にしていただきました。

この店の名物はというと、 えっ 馬刺し以外に名物があるの?
サンドイッチだそうです。 
(?_?) えっ  なんか不釣り合い。。。。。

サンドイッチを作る親父さん(まるい)
というわけで、サンドイッチを作ってもらいました。もう腹いっぱいだよ。 (T_T)
すごいボリュームです。

繁盛してるけど、儲けが薄そうだなぁ。利用者にはありがたいけど。。。これじゃあ、人を雇えないから大変だよ。若いうちはいいけどさ。
などと心配しながら、外はスカイツリーが輝いていました。

 
スカイツリー(雅?)