また、オモシロイ野菜です。
マコモタケ ( ´ノω`)コッソリ
![]() |
マコモタケ |
数年前に、JA行方の人が、
霞ヶ浦に自生していた植物だった。と言っていたような?
不確かです。
名前は、聞いていた野菜だったのですが、
現物を見るのは、初めてです。
一瞬ネギかと思いました。
どうやって食べんだぁ これ。。。。
とりあえず切って食べてみた。
![]() |
マコモタケ(切ってみた) |
シャキシャキしていて、食感が楽しいです。
イマドキの人々が、好みそうな味かも。。。
外側の皮? 葉っぱ? 緑の部分は、筋っぽいです。
一皮むいて、食べるのかな????
先日 ひしを を高萩のたつご味噌さんで買ってきたので、
たつご味噌さんはこちら
たつご味噌
「ひしを」をつけてたべました。
「ひしを」はこれ
![]() |
ひしを(たつご味噌 謹製) |
イカン。。。。
この組み合わせ、、、ヤバいかも???
酒飲み過ぎました。 m(_ _;)m
「ひしを」は、もうチョット麦を柔らかくしてくれると、
ボクの好みに合います。
ついでに、、、エシャレットとキュウリも食べました。
ヘルシーかなぁぁぁ~
飲み過ぎて、どこがヘルシ~なんだか (^^ゞ
マコモタケは、炒めて食べても美味しいと、
POPには書いてありました。
翌朝、、、、母は、マコモタケで味噌汁を作っていましたヨ
写真撮り損なったけど。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿