2012年5月31日木曜日

特別室 大観記念館 その2(五浦観光ホテル別館:茨城県北茨城市)

前回からの続き
次の日はお仕事なので、酒量はほどほどに、、、、

くつろがせていただきました。
今月は忙しかったので、命の洗濯ができました。

m(_ _)m ありがとうございます。
そういやぁ、最近、宿泊といえば、ビジネスホテルだなあ。

翌朝は、周りを散策。。。
ちょっと天気が悪かったですが、これもまた、一つの風情があります。

写真は、横山大観の元別荘 大観記念館です。

その、元々の玄関を抜けると
大観記念館(五浦観光ホテル別館 特別室)

表門をこえ、

小道を進めば、

絶景の場に、、、、、、

おお~  ため息が

こんないい思いしていていいのだろうか?
後で、しっぺ返しがきそうで心配だ。

ちなみに、この反対の方向は、
六角堂(五浦観光ホテル別館からの風景)

最近、完成した六角堂です。
昨年の津波で、なくなっちゃたんだよね。
北茨城は、特に津波の被害がひどかった場所のひとつです。
3.11では、六角堂をはじめ、多くの家々が流されましたが、
復旧された六角堂を見ると、
復興の兆しが、垣間見えます。

でもね、民間は、まだまだ、復旧できてないのが現状です。
2重ローンの問題とかがあるんだよ。。。。

この一年で、今までの仕事以外にも、復興支援、再生支援と、やらなきゃならないことが沢山増えました。
人から頼まれるのは、とても幸せなことです。
感謝し、報いなければ。。


平櫛田中の

「いまやらねばいつできる/わしがやらねばたれがやる」

を心に刻みながら、静々と進めたいと思います。



その1はこちら↓
http://hatsukano-hiroaki.blogspot.jp/2012/05/blog-post_31.html









特別室 大観記念館 その1(五浦観光ホテル別館:茨城県北茨城市)

非常口の
長い通路を抜けると
そこは
特別室だった!
 

五浦観光ホテル別館 大観荘
特別室 大観記念館


お出迎えは、
横山大観像
横山大観の像(五浦観光ホテル別館特別室)

なんでも、横山大観の元別荘だったそうな。
その別荘を移転し、改装して、ホテルの特別室にしたんだって。
土台ごと引っぱってきたんだとか。
大観ゆかりの品々がならんでいます。だから記念館なのね。

今回は、ご招待ということで。。。。。
ゴチになります。 (^o^)/ワーイ
冥途の土産にいたします。

お部屋は、全部で5室。それ以外にも露天風呂と内風呂とシャワー室とトイレが2か所と盛りだくさんです。
ここは、画室といって絵を書いてたとこです。
客室(五浦観光ホテル別館 特別室)

今で言う、アトリエなのかね?

とりあえず、お風呂にはいって。
夕食を。。。。。

まずは、
  • 前菜
ミョウガの寿司、エビ、ソラマメ、ヒョウタンはたまごの裏ごしかけたやつ、白玉とジュンサイ、ツブガイ、梅のなんか)

品数が多くて、写真とりそこなったよ。
えーと出てきた料理は、
  • 海鮮しゃぶしゃぶ(カニ、金目鯛、アナゴかハモか? アナゴだと思う。
  • 造りは何だっけ、ボタンエビ、マグロ、白身でなんかあったな、それとイカだっけ?これがカマクラででてきました。
  • アワビの踊り焼き
アワビの踊り焼き(大観荘 五浦観光ホテル別館)

おお! 元気にグニュグニュと動いてる。
でも今日は、脇役で。。。
  • フカヒレの茶わん蒸し、
  • 筍と揚げ湯葉の炊き合わせ、
揚げ湯葉と筍の炊き合わせ(大観荘)

揚げ湯葉の炊いたの好きなんだよね。
  • 牛肉の土佐つくり

  • 寿司3貫(エビ、マグロ、あれ?忘れた)
  • 椀物(ホウボウかな? )
  • デザートにイチゴとマンゴー?だっけ、あれ、あれ、
後半は酔っぱらってるもんね。写真とっとかないと、何食べたんだか覚えてないや。

たいへん美味しくいただきました。
ごちそう様です。

つづく
http://hatsukano-hiroaki.blogspot.jp/2012/05/blog-post_8405.html


2012年5月29日火曜日

たこ稲荷(いさご寿司:茨城県笠間市)

5年くらい前、父親が友部の県立中央病院に入院してた時から、
ボクのお気に入りのテイクアウト専門寿司屋さんでした
砂金寿司(いさごずし)さん
その頃は、マグロにこだわった寿司屋さんだったと記憶してます。
それから、ここの社長さんは、アイディアマンだという噂があったな。

最近、店を移転したということで、
追っかけました。
実は、店舗のオッカケも趣味です。
稲荷ずしの専門店になっちゃたのね。

当時、「招福多幸稲荷」という商品名の、タコの入った稲荷ずしで脚光を浴びていたと思います。
昔の資料も、持ってますけど。
それをさらにグレードアップしたんだ。

今は、素直に「たこ稲荷」というネーミングです。
個人的には、分かり易くて、今の方がいいな。。。

パンフレットによると、茨城沖(鹿島灘)で獲れたタコを使っているんだって。
どれ、どれっと、、、、中身を割って確認。。。。
おお! 確かに本物かも。
鹿島灘のタコは、茹でると吸盤に特徴がでます。
以前は、普通の輸入マダコでした。どっちでもいいですけど。

その他にも、

ホタテ、エビ、蕎麦、鳥、辛子味噌などなど、色んな種類があります。写真はほんの一部。
どれも完成度が高いよね。

こうゆう作り方すると、作業工程数が増えるので、コスト高になるんだけど。どうなんでしょう。
しかし、生もの扱うよりも、廃棄ロスは減るのかな?
でもなぁ、付加価値つけると回転率が下がるからなぁ。。。
もう、わかりません。。。

兎にも角にも、がんばってるなぁ と、素直に関心します。



笠間市は、日本三大稲荷神社のひとつ「笠間稲荷神社」があるところでも知られています。
てなことで、「稲荷ずしで街おこし」の一翼を担っているんでしょうね。

\(^o^)/










2012年5月25日金曜日

天然だし醤油のもと(製造元不明:茨城県友部SAで購入)

友部SA(常磐高速)をぶらついてたら。。。。

なんじゃこりゃ!  (゜o゜)
見た瞬間に笑った  (^o^)丿
こんなの売っていいのか (?_?)
迷わず購入。。。。
ニヤニヤしながらこんなの買ってたら、変態と思われないか心配だ


天然だし醤油のもと
天然だし醤油のもと 
醤油は入ってないぞ!

本気かな????
本気だろうな。。。。。

中身は、これだぞ!

だし昆布、鰹節、スルメ、唐辛子、干しシイタケが
数片入ってるだけ。
ビンと、こんだけだぞ!
しかも、相応な値段でダ!

能書きも

こんなんだ!!!

自分で醤油をいれろ! って書いてある。
‥‥お好みの醤油をいれて数時間、‥‥‥

この商品を考えた人は偉大だ。天才だ!
感覚がブッ飛んでるぞ!
すばらしい!
おもしろい。面白すぎる。。。。

こんなの、自分の感覚ではありえない!


ボクはもう年だな。。。。
ついてけない。 (T_T)



2012年5月24日木曜日

行者ニンニクの餃子スープ(初鹿野自宅:茨城県ひたちなか市)

前回、山菜の女王様といわれる こしあぶら をアップしました。
これ ↓↓↓
http://hatsukano-hiroaki.blogspot.jp/2012/05/blog-post_22.html

女王様がいるんなら、
当然ですが、王様もいるんでしょうネ!<`ヘ´>

ネットで調べたらありました。
山菜の王様 行者ニンニク(ぎょうじゃにんにく)!!!
山菜の王様 行者ニンニク

これ、偶然ですが、自分のネタ帳にもありました。

これで何を作ってかというと、
餃子スープ  (T_T) トホホ!

行者ニンニクの餃子スープ with 山崎

行者ニンニクの餃子スープです。
ダジャレかよ‥‥‥orz

珍しい物だったのね。。。。

山崎のハイボールでいただきました。








2012年5月22日火曜日

こしあぶらの天ぷら(初鹿野自宅:茨城県ひたちなか市)

自称郷土料理研究家(?)初鹿野浩明
山菜の女王様 こしあぶら ゲットしました。

こしあぶら

ほーっ ほほほっ 
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

違うって!
 m(_ _)m
つまらん出だしです。

さっそく‥‥‥
生で一口。。。。。

ぐえぇぇぇ~~ (>_<)
ちょー苦いです。

てなわで、半分は茹でてから胡麻和えに。。。。
あく抜いてね。。。
こしあぶらの胡麻和え

一口だけ、チビっつ と、ふくむと。。。。。
う~ん 大人の味。。。。
初夏だねえ~
今の時期だけの山菜なんだよな。

胡麻和えを チビっつ
焼酎をクイ と

チビっつ
クイ

それと天ぷらを

こしあぶらの天ぷら

あまり衣をつけないでね! (^_-)-☆
高級岩塩をチョットだけつけて、、、
天ぷらにすると苦みが抜けるんだよ。。。
パクっつ
焼酎をクイ

パクっつ
クイ

パクっつ
クイ

チビっつ
クイ

パクっつ
クイ

チビっつ
クイ


こうして夜は更けていくのであった。。。。



2012年5月21日月曜日

凍みコンニャクのスープ(初鹿野自宅:茨城県ひたちなか市)

凍みコンニャクは、どうやったら旨く食えるのか???

食材としては、オモシロイのだが。。
何と組み合わせるといいんだよ、これ!
余計なお世話かも。。。。。

前回、グラタンを作ってみたら、
旨いんだけどね。。。。
あまりパッとしなかった。
別に凍みコンニャクでなくてもいいよな。
と思える組み合わせなんだよね。

てなわけで、、、、
具だくさんスープを作ってみた! (^o^)/
冷蔵庫の余りを使って。

それがこれ。。。。。

なんか、高級っぽい‥‥‥
でも、材料費で一番高かったのが、凍みコンニャクだ!


ニラ、ネギ、ピーマン、大根と、、、あと何だっけ。
ニンニクとショウガかな。
ああ、モヤシもだ。。
味付けは、鶏がらスープの素と、桃屋のキムチの素。

う~ん、偏った材料だな。
赤み、黒みがない。。まっ、いっか

自分が食べるんだ、気にせず行こう。

全部ぶち込んで、煮るだけ。

出来上がり。

これ、ダイエットにいいかも。。。。。
(#^.^#)

だんだん食生活が雑になってきてるな。。
大丈夫か???











凍みコンニャクのグラタン(初鹿野自宅:茨城県ひたちなか市)

ふ~っ
仕事落ち着きました。 アップ、アップでした。

久々のブログです。

以前、凍みコンニャクを買ってきたのですが、
http://hatsukano-hiroaki.blogspot.jp/2012/04/blog-post_10.html
グラタンを作ってみた~
凍みコンニャクのグラタン タジン鍋仕立て
 タジン鍋を使ってます。

凍みコンニャクを、
凍みコンニャク
 お湯で戻して、
ぬるま湯で15分ほど浸して、2回~3回‥‥
と説明書に書いてあったけど。。。。
その通りにやると「あく」が抜けないぞ。。。。
凍みコンニャクをお湯でもどす

その間に、お野菜を準備~
野菜を準備(冷蔵庫にあるもの)
 タジン鍋に盛り込んで、
タジン鍋に盛り込みます
スープストックとホワイトソースをかけてから、
フタをして火にかけます。
タジン鍋で煮込みます。
野菜が煮えたら、
チーズとパン粉をのせて、オーブンへ

というわけで、思ってたよりも、
簡単にできた (^o^)/

そこそこにウマかったです。
凍みコンニャクは、もっと別の使い方をした方がいいかも。。。。。

ところで、凍みコンニャクのまわりについている、白い粉は何だろう?
消石灰(水酸化カルシウム)かな???
お湯で戻しても、なかなか取れないです。



次回は、凍みコンニャクのスープを作ります。












2012年5月5日土曜日

納豆チップル&うまい棒(リスカ:茨城県常総市)

はしら~の き~ず~は おととぉ~し~の~
(柱の傷はおととしの)
今日は子供の日です。

てなわけで、お子様向けに

茨城県を代表する郷土料理?(郷土スナック?)

うまい棒です。
ドラ〇もんに似てんだけど‥‥
うまい棒(リスカ)
17,8年前だったかな、ホテルの売店で駄菓子を売ったらどうなるか?
やってみたら、意外に売れたのでビックリした、という経験があります。
その中でも特に、リスカさんのうまい棒(納豆味)が30入りの袋ごと、飛ぶように売れました。
なので、よく覚えてたんだぁ。

その後かな、世の中に駄菓子屋ブームのようなもの到来したような記憶があります。
数年後にセブ〇イレ〇ンでも駄菓子コーナーを置くようになったよね。

その時、納豆味が売れたことに味を占めて、
納豆〇〇という商品を集め、お土産品コーナーを作ったら、
これもまた、売れてビックリ \(◎o◎)/! 

茨城は、納豆〇〇にすれば売れる!
と、とりあえず思ったものです。
観光客が集まるような場所にもよるんだろうね。
今は、SAなんかでも、納豆〇〇コーナーをやってるよね。
みんな、ゆっくりしてるよな。お金持ちなんだね。


そんなこんなで、最近は、リスカさんも納豆チップル
でたー って感じです。
納豆チップル(リスカ)
 いつも思うのだが、リスカさんのデザインは、
面白いデザインだよね。
だれがこの絵を書いてんだろう。。。

この納豆チップルというのは、元々、リスカさんのハートチップルの納豆味なんでしょう。これ
ハートチップル入り焼きそばはこちら↓↓
 http://hatsukano-hiroaki.blogspot.jp/2012/03/blog-post_27.html

中身はというと、
納豆チップル(リスカ)
なんとなく懐かしい、素朴な味です。
販売している場所は、
茨城の南部、西部あたりかな。
あと大子町を中心にした茨城北部だろうか。

うまい棒は、水戸市のボクの事務所前のコンビニでも売ってるよ。

なんでこんなに売れるんだろう。
すごいなといつも思います。
安いから? かなぁ~

売れる数が、桁違いなんだろうけど、
相当、生産効率の管理がしっかりしてるんだろうね。

ところで、、、、、、、
なんで、チップというんだろうか。。。。
チップじゃなくて。。。。。。。

だれか、ご存知の方がいたら、教えてください。













2012年5月4日金曜日

かつカレー棒(玉藤:北海道)

群馬県の方で仕事中、物産展のチラシが目に入り、
チョット気になりました。
物産展好きだね~

かつカレー棒! 帰りに買ってきちゃった。玉藤さん。。。。。
北海道からご苦労さまです。
左から かつカレー、チーズドリア、そばめし

 違いがわからない男には、分からない。 (T_T)
パッケージはこんなの、
とんかつ屋さんなのかな?

玉藤のパッケージ
あまり、見てくれはパッとしないんだけど。
どこがカツカレーなんだか。と、思いきや‥‥
かつカレー棒(玉藤)
中身をみてワロタ。 (^o^)/ワーイ
ホンマにかつカレーだ!
かつカレー棒だ!
カレーとご飯をお肉で巻いて、揚げました! 的な
スナック感覚のカツカレーかあ。。。。

よく考えたなこれ。

ついでに、これが、チーズドリア
チーズドリア棒(玉藤)
う~む、チーズドリアだな。。。。

そんでもって、これが、そばめし

う~むむむっつ。そばめしか。。。。。

納得、なっとく、ナットク。。。。。。


北海道の料理屋さんらしい発想ですね。
面白かったです。
こんな、発想の商品は、なかなか出ないなあ。。。。






2012年5月3日木曜日

うな重(うなぎの店東條:茨城県水戸市)

突然、東條のウナギが食べたい!
と、母曰く
叔母も誘って行ってきました。
久しぶりです。
うな重(東條)
東條(とうじょう)さんのうな重です。
母も叔母も、高齢なので食べきれないんだよね。

ボクは、相変わらずの白焼きです。。。。。。
うなぎ屋へ行って、蒲焼食べたことがほとんどない。。。。。
酒ばかり飲んでるからね。。。。。
白焼き
やっぱりさ! ウナギ屋では、まず、お新香を頼みたいよね。
お新香
お新香を肴に、酒を
ちびちび・・・・・
ちびちび・・・・
「あっ、(昔の)おねいさん、キモ串もちょうだいな」
キモ串
ちびちび・・・・・
ぐびぐび・・・・・
ぐいぐい・・・・・
とやってるうちに、白焼きが出てきたころにゃ、
もう腹いっぱいかも。。。。。

今でこそ、東條さんは、ウナギのお店で名が知れているが、
ボクのイメージは、川魚の卸問屋さんなんだよな。

ボクが子供のころ、祖父の家へ遊びにいくと、東條さんから「ボッカ」というウナギを買ってきて、裂いて食べさせてくれました。
すごくデカくて太いウナギなんだよね。
ここ十年以上、ボッカは食べてないなあ。
今では、幻になっちゃったかも。。。。